NBA(ナショナル・バスケットボール・アソシエーションの略)はアメリカとカナダに本拠地をおく30チームが所属するプロバスケットリーグのことです。
そんなすごいチームにの中に渡邊雄太選手がいるのを知っていますか?日本人としてNBAプレーヤーで活躍するのは日本人史上2人目だそうです。
一番最初にNBAプレーヤーとして活躍した日本人は田臥勇太さんです。この時は結構話題になったので皆さんも記憶に残っている方もいると思います。
日本人は海外の選手と比べて体が小さいと言われているなかで、活躍している姿をみると応援したくなりますよね。
渡邊雄太選手の魅力
渡邊雄太選手は1994年生まれ、身長206cm、体重97.5kg。高校時代から日本代表に選ばれているそうなので、いかに才能がある選手なのが分かります。
高校卒業後はアメリカの大学のNCAA1部ジョージ・ワシントン大学へ進学していて、大学4年の時にA-10カンファレンスでディフェンスで最もチームに貢献した選手に贈られるディフェンシブ・プレーヤー・オブ・ザ・イヤーに選ばれたそうです。
2018年にメンフィス・グリズリーズと2WAY契約を結び、NBAプレーヤーとなりました。スモールフォワード(SF)としての活躍しています。
スモールフォワード(SF)とは、バスケの中でも特に高い能力を求められるポジションだそうで、そのポジションで活躍している渡邊雄太選手は本当にすごい選手なんだと思います。
渡邊選手はディフェンスが強みだそうで今後もNBAで活躍する日本人として大活躍してくれることを期待したいです。
NBAと言えばスポーツベットアイオーと言うブックメーカーで賭ける事が出来るのをご存じでしょうか?
普通に応援するのもよいのですが、お金が絡むとさらに応援したくなるので興味のある方のみスポーツベットアイオー詳細ページをご覧下さい。